忍者ブログ
色んな事に目を向ると、楽しいかも♪
プロフィール
HN:
ume母
性別:
女性
自己紹介:
子育てもひと段落し、これからは自分の時間も大切にしていこう!
と思って始めました。
P R
2025/07/17 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/02/05 (Fri)
こんにちは。ume母です。

2月2日は「節分」でしたね。
今年は124年ぶりに2月2日になるそうですが…
我が家の節分は、ume父の仕事の都合上2月1日に開催されました。




ここ数年、節分の恵方巻きはume父が作ってくれています。
年々バージョンアップしており、みんな大喜びです。

拍手[0回]

PR
2021/02/02 (Tue)
こんにちは。ume母です。

この前、スギ薬局に買い物に行ったら…
見付けたんです!!

マーナ エコカラット





我が家には、水筒が人数×2個あるので
乾かすのが大変なんです…。
(特に、普段使わない大きいサイズの水筒…。)

前々から欲しいな~と思っていたのですが、
お値段が…と買い渋っていたのです。


しかし!スギ薬局では、在庫処分でお安くなっている!!
そして15%の割引券(紙とアプリ)も持っている!!!

これは買いでしょ~♪

という事で、2日に渡り3本買い占めてきました\(^o^)/
これで、プチストレスから解放されます。

拍手[0回]

2021/02/02 (Tue)
こんにちは。ume母です。

12月すぎにお願いしていた
アクセサリーのリメイクが出来あがりました。

ピアス ⇒ イヤリング にして頂きました。

子育てするようになってから、ピアスをしなくなりましたが
伯母から頂いた大事なピアスだったので、
今回思いっ切って、リメイクして頂きました。





今年は、卒部式・入学式があるので
久しぶりに付けていきたいと思います♪

拍手[0回]

2021/01/23 (Sat)
こんにちは。ume母です。

昨年はコロナ禍の影響で、
柔道の稽古が満足に出来なかったり…
大会もほとんどが中止になりました…。


さて、だいぶ前も載せました

柔道の競技人口って


今は、どうなっているのか調べてみました。



減少しています…。特に中学生が…。

新年度には、お嬢も中学生になります。
校区外の中学校へ(と言っても隣の校区ですが)越境入学し

柔道を今まで以上に頑張る!

と、張り切っているので楽しみです。

そして今年こそは、少しでも大会が開催されることを願っています。

拍手[0回]

2021/01/18 (Mon)
こんにちは。ume母です。


今年も出来あがりました~♪

☆ 我が家一年 ☆ ~2020年~ 


子供たちの成長や
こんな事あったよね~と思い出されるので
もう何年も作り続けています。

あと、お世話になっている両家にもプレゼントしており
おじいちゃんおばあちゃんからも好評です♪


拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]