忍者ブログ
色んな事に目を向ると、楽しいかも♪
プロフィール
HN:
ume母
性別:
女性
自己紹介:
子育てもひと段落し、これからは自分の時間も大切にしていこう!
と思って始めました。
P R
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/11/09 (Fri)
こんにちは。ume母です。
今日は、我が家の食生活についてご紹介したいと思います。

我が家は…
  食べ盛りの子供3人
  食いしん坊のume母…何でも食べるume父


以前ご紹介した我が家の食生活には欠かせないアイテム

豆腐、厚揚げ、もやし、春雨

この他にも、豆苗を忘れていました。


豆苗ってスーパーで100円ぐらいで売られており
栄養もあるし、こうやって水に浸けとくと、また芽を出してくれるので

一石二鳥 なんです。

豆苗の栄養と効能がスゴイ!  より
 



拍手[0回]

PR
2018/10/29 (Mon)
こんばんは。ume母です。
寒くなってきましたね…。
寒くなると、あったかい料理が食べたくなりますね~。

《 おでん 》はこの前、ume父が作ってくれたので
次は《 お鍋 》が食べたいのですが…
白菜が高くて買えません…。


さて皆さんは、晩ごはんのメニューっていつ考えますか??

ume母は、あまり料理のレパートリーが少ないので
いつも頭を悩ませています。

最近では、少しでもラクになるように、

月曜 ⇒ 豚肉
火曜 ⇒ 魚
水曜 ⇒ 牛肉かウインナーなど加工肉
木曜 ⇒ 鶏肉
金曜 ⇒ フライか丼ぶり

と、メイン料理を決めるようにしました。

あらかじめ「今日は○○料理」 と決めておくとラクなんです。
そして副菜1品、汁物とご飯。


あと、我が家は人数が多いうえに食べ盛りなので、

豆腐・厚揚げ・もやし・春雨

は、必須です。


皆さんは、どんな工夫をされていますか??



拍手[0回]

2018/10/24 (Wed)
こんばんは。ume母です。
だんだんと、冬に近づいてきてますね。

寒くなると食べたくなるのが、《 おでん 》ですよね~。
我が家では、《 おでん 》はume父が担当となっています。

懲り出すと止まらない、ume父。

カツオや昆布でしっかり出汁をとったり…
大根は面取り、こんにゃくには隠し包丁…
おでん鍋まで買って、だんだんと本格的になってきています。

お陰で、お店のように美味しい《 おでん 》を食べさせてもらっています。

ume父、ありがとう~。


拍手[0回]

2018/10/22 (Mon)
こんにちは。ume母です。
今日は、小学生組の学習参観だったので、お仕事はお休み。
密かな野望も、昨日実行してたので、お休み。

午前中、ゆっくりしようかな~

と思いましたが、久しぶりホームセンターに行ってきました。
我が家の周辺には、スギ薬局や100均があるので、
大体のモノはそろっています。
でも、やっぱりホームセンターの方か品数も多いし、お値段もお得な気がしますね。

ここぞとばかり買い込み、レジでびっくりする羽目に…。
まあ、頻繁に行く訳ではないし、必要なモノばかりなので…しかないかな。


拍手[0回]

2018/10/18 (Thu)
こんばんは。 ume母です。

昨日までなかった、子株ちゃんが産まれています…。
サンスベリアちゃん…どんだけ元気なんだ…。




この子は、来年の春まで親もとで過ごしてもらいます。

拍手[0回]

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]