色んな事に目を向ると、楽しいかも♪
プロフィール
HN:
ume母
性別:
女性
自己紹介:
子育てもひと段落し、これからは自分の時間も大切にしていこう!
と思って始めました。
と思って始めました。
P R

こんばんは。 ume母 です。
木枯らし1号も吹き、ついに冬が本格的になってきました。
(昨年より23日も遅かったらしいです…ビックリです。)
冷え性のume母…靴下は2枚履きになりました。
この前、ご紹介した「温の美人プログラム」を読んで
体温を上げるよう、日々の生活の中でも気に掛けるようにしています。
体温を上げる より
今日は、ume母が実践してる《 入浴法 》 をご紹介したいと思います。
42℃ 全身浴 5~10分間
クレンジングと頭を洗う
42℃ 全身浴 3~5分間
身体と顔を洗う
41℃ 全身浴 3~5分間
足に冷水をかける
始めじっくり浸かって、出たり入ったりを繰り返します。
これで、汗がたっぷり出るんです。
半身浴で20~40分という方法もありますが…
今はこの方法で試しています。
浸かっている間は、
肩から腕、足などゆっくりマッサージしたり、軽い筋トレをしたり…
これで時間が潰せるし、お風呂から上ると、とっても気持ちが良いです。
是非、皆さんもやってみてください。

木枯らし1号も吹き、ついに冬が本格的になってきました。
(昨年より23日も遅かったらしいです…ビックリです。)
冷え性のume母…靴下は2枚履きになりました。
この前、ご紹介した「温の美人プログラム」を読んで
体温を上げるよう、日々の生活の中でも気に掛けるようにしています。
体温を上げる より
今日は、ume母が実践してる《 入浴法 》 をご紹介したいと思います。
42℃ 全身浴 5~10分間
クレンジングと頭を洗う
42℃ 全身浴 3~5分間
身体と顔を洗う
41℃ 全身浴 3~5分間
足に冷水をかける
始めじっくり浸かって、出たり入ったりを繰り返します。
これで、汗がたっぷり出るんです。
半身浴で20~40分という方法もありますが…
今はこの方法で試しています。
浸かっている間は、
肩から腕、足などゆっくりマッサージしたり、軽い筋トレをしたり…
これで時間が潰せるし、お風呂から上ると、とっても気持ちが良いです。
是非、皆さんもやってみてください。
![]() | 温め美人プログラム 「冷え」を取るだけで、女の悩みはすべて解決する [ 石原結實 ] 価格:1,404円 |

PR

こんばんは。ume母です。
ここのところ、体調の悪さや体の変化…凹むことが多いです。
前まではこんなことなかったのに…。
と、思う事が多くなってきているので
以前、購入した本を引っ張り出してきました。

この本は、
身体を温める→体質が変わる→不調が解決する
という考えの本で、
① まず自分の体を知る
② 身体を温める食材や食事方法
③ 「出すもの」の出し方
④ 入浴法
⑤ 運動法
⑥ 症状別のプログラム
とっても分かりやすく書かれているので
すいすい読んでいくことができます。
もう一度、ゆっくり熟読して、
真似できそうな事は実践していきたいと思います。

ここのところ、体調の悪さや体の変化…凹むことが多いです。
前まではこんなことなかったのに…。
と、思う事が多くなってきているので
以前、購入した本を引っ張り出してきました。
この本は、
身体を温める→体質が変わる→不調が解決する
という考えの本で、
① まず自分の体を知る
② 身体を温める食材や食事方法
③ 「出すもの」の出し方
④ 入浴法
⑤ 運動法
⑥ 症状別のプログラム
とっても分かりやすく書かれているので
すいすい読んでいくことができます。
もう一度、ゆっくり熟読して、
真似できそうな事は実践していきたいと思います。
![]() | 温め美人プログラム 「冷え」を取るだけで、女の悩みはすべて解決する [ 石原結實 ] 価格:1,404円 |


こんばんは。 ume母 です。
昨日の大阪城公園ランには、実はまだ続きがあったんです。
「尿漏れ」がメインでしたが、
この日、走っている途中でお腹が痛くなってしまったんです…。
いつもは6キロぐらい走っているのに
昨日は4キロほどで、慌てて終わって帰っているんです。
原因は…おそらく
「 冷え 」
だと思われます…。
ume母 は「冷え性」なので、寒さがマックスになると
靴下2~3枚履き、ヒートテックのキャミと長袖を着てからトレーナー
ズボンも暖パンの下はヒートテックのレギンス
と、全身モコモコになってても
まだ寒い
と感じるくらいなんです。
特に下半身がダメで、指先が感覚なくなる位の「 末端冷え性 」
昨日は急に寒くなったので、走る時の速乾性の服装で体温を奪われ
お腹が冷えたんだと思います。
「 尿漏れ対策 」 に 「 冷え対策 」
何だか問題が山積みです…。
昨日の大阪城公園ランには、実はまだ続きがあったんです。
「尿漏れ」がメインでしたが、
この日、走っている途中でお腹が痛くなってしまったんです…。
いつもは6キロぐらい走っているのに
昨日は4キロほどで、慌てて終わって帰っているんです。
原因は…おそらく
「 冷え 」
だと思われます…。
ume母 は「冷え性」なので、寒さがマックスになると
靴下2~3枚履き、ヒートテックのキャミと長袖を着てからトレーナー
ズボンも暖パンの下はヒートテックのレギンス
と、全身モコモコになってても
まだ寒い
と感じるくらいなんです。
特に下半身がダメで、指先が感覚なくなる位の「 末端冷え性 」
昨日は急に寒くなったので、走る時の速乾性の服装で体温を奪われ
お腹が冷えたんだと思います。
「 尿漏れ対策 」 に 「 冷え対策 」
何だか問題が山積みです…。